ツキノワグマ出没に関する警報の発令期間延長について
2023/10/31 16:03:19
|
こちらは鹿角市農地林務課です。
秋田県よりツキノワグマ出没に関する警報の発令期間が延長されました。 クマによる人身事故や人の生活圏への出没を防ぐため、次の事項についてご協力をお願いいたします。 【ツキノワグマ出没警報】 発令の延長期間:令和5年11月1日(水)から11月30日(木)まで 発令区域:県内全域 『今年は特に、いつでも・どこでも・誰でもクマに会う可能性があります。』 【基本の対策】 〇鈴やラジオ、スマホなどで音を立てて、人の存在をアピールしながら行動し、クマとの鉢合わせを避ける 〇クマを目撃した時は、市に連絡するとともに、地域で情報共有する。 〇米や米ぬか、廃棄作物、生ごみ、家畜飼料など、クマが食べるものを食べられる状態で放置しない。 〇採らない柿など、放任果樹は伐採・除去する、もしくは電気柵で囲う。 (クマは渋柿も食べます。) 〇見通しの悪いところには近づかない、もしくは刈り払って見通しを確保する。 ※詳しくは、美の国あきたネット「ツキノワグマ情報」をご覧ください。 https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/23295 |
スポンサーリンク
|
鹿角市 メール配信サービス [01/31 18:51:45]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時20分ころ、花輪字諏訪野(鶴田自治会のはじ根市川付近)で、体長1メートル程のクマ1頭がドライバーに |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/30 16:50:20]
こちらは鹿角市農地林務課です。県内で、学校や市街地など人身被害が発生する恐れが高い場所で出没が続いていることから、ツキノワグマ出没注意報の発 |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/24 17:00:40]
こちらは鹿角市都市整備課です。市内道路上に穴ぼこが多数発生しておりますので、通行の際は十分にご注意願います。穴埋め補修については、天候・気温 |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/23 10:13:03]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時40分ころ、花輪字中花輪(花輪小学校)盆坂付近でクマの目撃があった件で、鹿角警察署と農地林務課で周 |
|
鹿角市 メール配信サービス [01/23 09:52:47]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前8時40分ころ、花輪字中花輪(花輪小学校)盆坂付近でクマの目撃があった件で、鹿角警察署と農地林務課で周 |