クマの目撃情報及び食害等への注意喚起
2022/07/30 08:38:30
|
こちらは鹿角市農地林務課です。
本日午前4時ころ、尾去沢字麦沢(三ツ矢沢)で、体長1メートル程のクマが山林に立ち去るのが目撃されております。付近の住民の方は注意してください。 また、市内でスイカ、トウモロコシなど、住宅敷地内の家庭菜園でのクマの食害がすでに多発しています。自宅近くでクマの好む作物を育てると、クマを誘引し自分、家族、周辺の方々を危険に晒すことになります。作付けしている方は、電気柵等の対策を不備なく行いクマに食べさせる事なく早めに収穫してください。 住民の方は、屋外で作業する時はラジオを身につけるなどし周囲によく注意して、ばったり遭遇しないよう十分に注意してください。 【食害が確認されている地区】 尾去、三日市、二本柳 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/12 11:01:19]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/11 18:00:26]
こちらは、鹿角市総務課危機管理室です。明日、2月12日(水)午前11時に全国瞬時警報システムJアラートの全国一斉情報伝達試験が行われます。鹿 |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/11 17:53:28]
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時ころ、八幡平字志和前(小豆沢碇)の発電所付近で、体長1メートル程のクマが、米代川の川沿いにいるのを |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/07 17:20:23]
明日(8日)以降、低気圧に伴う発達した雪雲が県内を通過するため、雪が強まる見込みです。猛吹雪や降雪による交通障害等が発生するおそれがあります |
![]() |
鹿角市 メール配信サービス [02/07 17:00:36]
こちらは鹿角市都市整備課です。ここ数日、花輪大堰の下流において、投雪による詰まりが発生しております。越水による住宅への浸水等の恐れがあります |