[鹿角市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1421263)

パソコン版へ
スポンサーリンク

秋田県 - 鹿角市 メール配信サービス
公式サイト

クマ出没警報の発令期間の再延長について
2020/11/27 17:32:56
こちらは鹿角市農林課です。
県内で11月中のクマの目撃件数が例年を大幅に上回っていることから、クマ出没警報の発令期間が11月末までから12月末までに延長されました。
他市町村では、市街地内部で親子グマが目撃されている状況で、依然として県内全域で人身事故発生のリスクが高い状態にあります。未だ集落の内部や周辺でクマの目撃があるときは、近隣で冬眠する恐れがありますので、身近な場所に足跡などの痕跡がないか注意深く観察し、もし発見した時は市役所農林課に通報してください。
日が短くなっていますので、普段どおりの時間帯でも朝晩はクマと遭遇するリスクが高くなっています。ラジオなど常に音が出るものを身につけ複数で行動するようにし、人身事故を予防してください。また、柿などの果樹は誘引物になりますので、集落内にクマを誘引することがないよう、早期に収穫または処分してください。
【クマ出没警報発令期間の延長】
発令期間:12月末まで
発令区域:県内全域
スポンサーリンク

鹿角市 メール配信サービス の最新 (5件)

鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後10時15分ころ、八幡平字坂比平(水沢)の民家の直近で、体長1メートル程のクマ1頭と80センチメートル
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市危機管理室です。秋田県では13日の夜のはじめ頃から14日明け方にかけて激しい雨が降る予報となっており、大雨警報(浸水害・土砂災
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後0時55分ころ、十和田大湯字内前田(関上)国道で体長1メートル程のクマが目撃されております。付近の住民
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後9時ころ、十和田毛馬内字中陣場(陣場)で、体長80センチメートル程のクマが、国道282号をうろうろした
鹿角市 メール配信サービス
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時10分ころ、花輪字下花輪の福祉保健センター近くの赤鳥居付近で、イノシシ1頭が目撃されております。そ
スポンサーリンク

秋田県のメールマガジン (19) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ