(訂正)高齢歩行者がはねられる交通死亡事故が発生
2020/09/25 14:25:14
|
先ほど配信した内容が、環境によって一部の端末で〇付き数字が文字化けして表示されたため、訂正したものを再送いたします。
以下本文 9月23日(水)午後9時50分頃、登米市津山町柳津地内の国道において、道路を歩行中の70歳代の男性が大型貨物車にはねられ、死亡する交通事故が発生しました。 県内では、今年に入ってから33件33人の交通死亡事故が発生しており、亡くなった方の半数以上(51.5%、33人中17人)が高齢者です。 1.日没の時間が早くなっているため、例年、夕暮れ時の事故が多発しています。また、暗がりでは思っている以上に歩行者や自転車は目立ちません。 2.運転者は、ヘッドライトの早め点灯を心掛け、夜間走行時はヘッドライトのハイビームを積極的に活用し、こまめにライトを切替えて、歩行者や自転車の早期発見に努めましょう。 3.歩行者や自転車利用者は、明るい色の服装と反射材を積極的に着装しましょう。 現在、秋の交通安全県民総ぐるみ運動を展開中です。家族ぐるみ、学校・職場ぐるみで悲惨な交通事故を無くす知恵を出し合い、みんなで地域の安全安心のために協力しましょう。 問/まちづくり政策課 TEL 0224−54−2111 退会及び登録情報変更はこちら http://mm.town.shibata.miyagi.jp/p/login.php?r=bWFpbEBhbnplbi5tNDcuanA Copyright(c)2020 Town of Shibata-Miyagi All Rights Reserved. |
スポンサーリンク
|
![]() |
柴田町メール配信サービス [04/18 12:00:08]
※4/20(日)診療時間9:00〜17:00【内科】おおぬま小児科0224-87-7561【外科】船岡今野病院0224-54-1034【歯科 |
![]() |
柴田町メール配信サービス [04/17 12:00:44]
すべての妊産婦、子育て世帯、こどもを対象に、子ども家庭課(児童福祉)と健康推進課(母子保健)が連携し、相談支援を行う「こども家庭センター」を |
![]() |
柴田町メール配信サービス [04/16 09:30:05]
ステンドグラスでこいのぼりを作ります。【日時】4月26日(土)、27日(日)13:00〜16:00【参加費】1,880円【対象】中学生以上【 |
![]() |
柴田町メール配信サービス [04/11 12:00:25]
【休日のマイナンバーカード交付】日/4月27日(日)9:00〜12:00所/町民環境課対/交付通知書(はがき)が届いた方持/交付通知書をご確 |
![]() |
柴田町メール配信サービス [04/11 12:00:16]
※4/13(日)診療時間9:00〜17:00【内科】高沢内科0224-57-1231【外科】じん整形外科クリニック大河原0224-86-53 |