「登米市役所職員を名乗る特殊詐欺の予兆電話」について
2017/09/15 17:00:11
|
9月15日(金)午前11時過ぎごろ、市内の女性宅に市役所職員を名乗る者から「未納の健康保険料があります。使用している銀行口座を教えてください。」などという内容の不審電話がありました。
なお、同日の同時間帯には、市役所職員を名乗る者から「健康保険の還付金があります。お金を振り込むため、あなたの取引先銀行口座を教えてください。」などという内容の不審電話もありました。 特徴:どちらも若い感じの男性の声 ◎このような電話は特殊詐欺の予兆電話と思われますので、不審電話がかかってきた場合は、すぐに返事をせず、家族や警察に相談するようお願いします。 【連絡先】 佐沼警察署 0220-22-2121 登米警察署 0220-52-2121 |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [02/19 10:31:50]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前10時05分頃、中田町上沼字弥勒寺住吉地内及び冠木地内(弥勒寺北行政区・冠木行政区:中田冠木沼 |
![]() |
登米市メール配信サービス [02/18 07:18:39]
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前6時50分頃、迫町北方字地粮地内(山ノ内行政区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合 |
![]() |
登米市メール配信サービス [02/14 16:16:49]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年2月14日16時15分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]解除・ |
![]() |
登米市メール配信サービス [02/14 16:13:05]
【女子小学生に対する痴漢事案について】2月13日(木)午前8時ころ、登米市迫町佐沼字光ケ丘地内の路上において、登校途中の女子小学生に対する痴 |
![]() |
登米市メール配信サービス [02/14 15:04:44]
登米市【防災】10時30分頃出動した中田町宝江新井田字弥平構地内の建物火災は、15時00分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの |