[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.661001)

パソコン版へ
スポンサーリンク
「不審者の出没について」
2017/06/05 15:52:50
登米市 【防犯】

6月5日(月)午前11時5分頃、登米市中田町地内の学校に紺色軽乗用自動車で乗り付けた男性が、学校職員に対し、先生からのいじめで志望校とは別の学校に入ることになってしまった旨一方的に話し、立ち去る事案が発生。

※男の特徴:年齢40〜50歳代、身長160〜170cm、小太り、茶色短髪、眼鏡なし、紺色軽乗用自動車に乗車

被害に遭ったり、事件を目撃した場合には、すぐに110番通報するようお願いします。

【連絡先】
佐沼警察署 0220-22-2121
登米警察署 0220-52-2121
======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
宮城県警察では、特殊詐欺被害防止のため、特殊詐欺電話撃退装置等の購入費用の一部を補助します。[補助対象者]県内に居住する65歳以上の人[補助
登米市メール配信サービス
発表日時:2025年05月28日11時00分02秒即時音声合成メッセージが発令されました。これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解
登米市メール配信サービス
令和7年5月28日(水)午前11時に、屋外拡声装置と緊急告知ラジオ及び登米市メール配信サービスによるJアラートの全国一斉情報伝達試験を実施し
登米市メール配信サービス
令和7年5月21日(水)、登米市内(迫町新田字狼ノ欠、迫町佐沼字的場、登米町寺池前舟橋、登米町大字日根牛)の複数のお宅の固定電話機に通信事業
登米市メール配信サービス
警察署からお知らせです。5月22日は宮城県が条例で定める「飲酒運転根絶の日」です。20年前の平成17年5月22日、多賀城市内において、高校生
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ