通信会社を名乗る特殊詐欺と思われる予兆電話の発生について
2016/12/26 13:31:09
|
登米市【防犯】
12月25日、市内の複数のお宅に、実在する大手通信会社の職員を名乗るものから「インターネット料金が安くなります」「基本料金の変更について連絡です」などの内容で電話がありました。この話を断ると暴言を吐かれたという相談が警察署に寄せられています。 ○県内各地で、特殊詐欺の予兆と思われる不審電話が発生しています ○このような不審電話を受けた場合は警察や家族に相談してください 【連絡先】 佐沼警察署 0220-22-2121 登米警察署 0220-52-2121 ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから http://tomecity.mail-dpt.jp/ ====================== ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから http://tomecity.mail-dpt.jp/ ====================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [04/22 18:18:15]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後5時50分頃、石越町東郷字十八引地内(第十二行政区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/22 17:35:43]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後5時10分頃、石越町東郷四方子地内(海上連行政区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出 |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/22 09:07:46]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午前7時00分頃、中田町上沼新堀北地内(大泉行政区:大泉揚水機場付近)で、熊の目撃情報がありました |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/21 19:00:14]
本日、漏水修理のため断水していました東和町、米谷6区、米谷7区の地区につきましては、午後7時に断水を解除しました。市民の皆様には、御協力いた |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/21 13:29:35]
東和町米谷字福平地内で水道の漏水が発生しています。漏水修理のため、4月21日(月)午後2時から午後7時まで、米谷6区、米谷7区の地区が断水と |