110番の正しい利用をお願いします
2022/01/07 12:00:41
|
登米市 【防犯】
1月10日は110番の日です。 110番は事件・事故などの緊急時に警察官がいち早く現場に駆けつけるための電話です。 緊急ではない用件で110番をかけると、その分事件・事故の通報が繋がりにくくなってしまいます。 緊急ではない問い合わせ・要望・相談は各種相談電話または最寄りの警察署、交番・駐在所にお願いします。 110番通報のポイント ・いつ(時間) ・どこで(住所、目標物) ・だれが(本人、家族など) ・何があったか(事故、トラブルなど) ・どうなっているか(現在の状況) <問い合わせ> 佐沼警察署 0220−22−2121 登米警察署 0220−52−2121 ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/tomecity/ ====================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [04/05 12:00:21]
4月6日から15日までの10日間、「春の交通安全市民総ぐるみ運動」を実施します。横断歩道は歩行者が優先です。ドライバーは、横断歩道の近くなど |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/04 13:27:12]
4月3日(木)、登米市迫町佐沼字東佐沼、中田町上沼字大柳地内の複数の方の携帯電話機に警察官を装う者から「あなたに容疑がかかっている」「捜査協 |
![]() |
登米市メール配信サービス [03/31 13:35:18]
登米市【防災】13時08分頃出動した南方町青島屋敷地内のその他火災は、13時34分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご |
![]() |
登米市メール配信サービス [03/31 13:14:58]
登米市【防災】13時08分、登米市南方町青島屋敷地内でその他火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内 |
![]() |
登米市メール配信サービス [03/31 09:38:57]
猪の目撃情報についてお知らせします。本日、午前8時45分頃、東和町米川字中嶋地内(米川4区)で、猪の目撃情報がありました。猪を目撃した場合は |