身に覚えのない架空請求詐欺の手紙に注意して下さい
2020/06/02 11:12:35
|
登米市 【防犯】
最近、差出人として「法務省管轄支局管理部」と記載された「簡易支払い督促命令」と題する架空請求詐欺の手紙が、登米市内の複数の家庭に、封書で郵送される事案が発生しています。 手紙は、「訴状の提出がされた民事訴訟について連絡しないと強制的に動産物や不動産物の差し押さえが履行される」という内容であるため、不安になり記載された電話番号に連絡する方もいるようです。 身に覚えのない手紙やはがきが届いても、記載された電話番号へは電話せず、最寄りの警察署、登米市消費生活相談窓口または県登米合同庁舎県民サービスセンターに相談してください。 【連絡先】 佐沼警察署 0220−22−2121 登米警察署 0220−52−2121 登米市消費生活相談窓口 0220−58−2117 県登米合同庁舎県民サービスセンター 0220−22−5700 ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/tomecity/ ====================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [05/08 08:35:07]
5月2日(金)午前9時ころ、登米市中田町上沼字冠木地内に居住の方の携帯電話機に、警視庁を装う男から、「あなたの口座がマネーロンダリングに使わ |
![]() |
登米市メール配信サービス [05/08 08:35:07]
5月2日(金)午後4時20分ころ、登米市迫町佐沼地内の路上で、帰宅途中の女子中学生が、男に「服屋さんはどこですか」と声をかけられた上、つきま |
![]() |
登米市メール配信サービス [05/02 08:14:45]
5月1日の午前8時頃から行方不明となっておりました、石越町南郷字前久保地内にお住まいの女性は、無事発見されましたのでお知らせします。ご協力あ |
![]() |
登米市メール配信サービス [05/01 20:02:43]
本日(5月1日)の午前8時頃から、石越町南郷字前久保地内にお住みの女性の方(69歳)が徒歩で外出したまま行方不明となっております。目撃情報な |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/30 15:17:18]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日15時16分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]警報か |