[登米市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1245722)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - 登米市メール配信サービス
公式サイト

「オレオレ詐欺の予兆電話の発生について」
2020/01/24 13:47:51
登米市 【防犯】

1月23日(木)、登米市内の複数のお宅に息子や孫をかたる者から「郵便局から電話があったか」「荷物を間違って送ってしまった」といった内容の、オレオレ詐欺の予兆電話が複数発生しています。

不審な電話があった場合は、家族構成や自分のことは相手に言わず、すぐに最寄の警察署または交番・駐在所に通報をお願いします。

【連絡先】
佐沼警察署 0220-22-2121
登米警察署 0220-52-2121

======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから

 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


スポンサーリンク

登米市メール配信サービス の最新 (5件)

登米市メール配信サービス
4月17日(木)午後1時15分ころ、登米市南方町地内の施設内で、女性が、男にトイレの個室内を盗撮される事案が発生しました。※男の特徴中肉、黒
登米市メール配信サービス
米山町字桜岡峯前子地内での水道管の漏水修理工事による水圧の低下につきましては、午後3時30分に解消いたしました。市民の皆様には、ご不便と御迷
登米市メール配信サービス
4月15日(火)午前8時ころ、登米市迫町佐沼地内の路上で、登校途中の女子小学生が、男に「こっちおいで」などと声をかけられる事案が発生しました
登米市メール配信サービス
米山町字桜岡峯前子地内で、水道管の漏水修理工事のため、明日、4月16日、午前9時から午後5時まで、米山町砥落、後小路、八軒小路、下小路、新町
登米市メール配信サービス
4月11日(金)午後3時45分ころ、登米市迫町佐沼字錦地内の路上で、下校途中の女子小学生らが、男が乗った車にしつこくつきまとわれる事案が発生
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ