「家電量販店を装うオレオレ詐欺の予兆電話について」
2019/12/11 13:21:51
|
登米市 【防犯】
昨日12月10日、登米市内の複数の家庭に家電量販店の店員を名乗る男から電話があり、住所や名前を言われ、「娘さんが、あなたのカードで多額の買い物をしています。あまりにも大きな金額なので確認しています」などといった内容を話し、娘がいないことやカードを持っていないことを告げると電話が切れるというオレオレ詐欺の予兆電話がありました。 県内では、家電量販店の店員や警察官を装い、お金やキャッシュカードをだまし取る詐欺被害が発生しています。 不審な電話を受けた際は、一旦電話を切り、警察、登米市消費生活相談窓口または県登米合同庁舎県民サービスセンターにご相談ください。 【連絡先】 佐沼警察署 TEL:0220-22-2121 登米警察署 TEL:0220-52-2121 登米市消費生活相談窓口 TEL:0220-34-2308 県登米合同庁舎県民サービスセンター TEL:0220-22-5700 ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/tomecity/ ====================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [05/02 08:14:45]
5月1日の午前8時頃から行方不明となっておりました、石越町南郷字前久保地内にお住まいの女性は、無事発見されましたのでお知らせします。ご協力あ |
![]() |
登米市メール配信サービス [05/01 20:02:43]
本日(5月1日)の午前8時頃から、石越町南郷字前久保地内にお住みの女性の方(69歳)が徒歩で外出したまま行方不明となっております。目撃情報な |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/30 15:17:18]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日15時16分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]警報か |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/30 15:11:47]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後2時00分頃、東和町米谷字福平地内(米谷6区行政区:三滝堂インターチェンジ付近)で、熊の目撃情 |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/30 09:54:19]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日09時53分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]発表・ |