【防災】降雨に伴う自主避難所開設について
2019/10/18 16:08:34
|
登米市 【防災】
今夜から明日にかけて大雨となるおそれがあります。 台風19号の影響により土砂災害に警戒が必要な登米町、東和町、津山町に自主避難所を開設しました。 不安に思われる方は、下記の施設に避難してください。なお、避難される方は、食料、飲料水、服用中の薬、携帯電話の充電器を持参して避難してください。 自主避難所は次のとおりです。 【開設自主避難所】 登米町:登米公民館 東和町:米川公民館、及甚と源氏ボタル交流館 津山町:津山老人福祉センター、津山公民館 ※市公式ホームページの防災情報にもご注意ください。 (URL)https://www.city.tome.miyagi.jp/ ====================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから https://mail.cous.jp/tomecity/ ====================== |
スポンサーリンク
|
![]() |
登米市メール配信サービス [04/07 15:45:56]
登米市【防災】15時20分頃出動した中田町石森字新小塚地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記ペー |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/07 15:43:14]
登米市【防災】15時20分頃出動した中田町石森字新小塚地内の建物火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記ペー |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/07 15:20:30]
登米市【防災】15時20分、登米市中田町石森字新小塚地内で建物火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの案 |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/05 12:00:21]
4月6日から15日までの10日間、「春の交通安全市民総ぐるみ運動」を実施します。横断歩道は歩行者が優先です。ドライバーは、横断歩道の近くなど |
![]() |
登米市メール配信サービス [04/04 13:27:12]
4月3日(木)、登米市迫町佐沼字東佐沼、中田町上沼字大柳地内の複数の方の携帯電話機に警察官を装う者から「あなたに容疑がかかっている」「捜査協 |