[かくだ安全・安心メール] 防災・防犯 (No.777045)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - かくだ安全・安心メール
公式サイト

緊急事態情報(弾道ミサイル等)時の消防サイレン吹鳴について
2017/11/01 08:30:52
 平成29年9月15日午前6時57分頃、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが北海道上空を通過し、襟裳岬の東約2200kmの太平洋上に落下しました。
 今後、同様の事態(ミサイル発射等)が確認された場合、市民の皆様に注意を促すため、消防サイレンを吹鳴することといたしました。
 緊急事態情報時に、角田市役所に設置の消防サイレンを14秒間3回吹鳴します。サイレン吹鳴時は、テレビ、ラジオからの情報に注意し、落ち着いて行動してください(詳細は国民保護ポータルサイト(http://www.kokuminhogo.go.jp/)をご覧ください。)。

 なお、サイレン音の届く範囲には限界があるため、届かない地域についての対応は現在検討しています。


角田市総務部防災安全課 63-2123

スポンサーリンク

かくだ安全・安心メール の最新 (5件)

かくだ安全・安心メール
気象警報情報をお知らせします。■発表日時:2025年3月26日05時08分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[角田市]発表・暴風警報
かくだ安全・安心メール
3月24日(月)午前10時45分頃、角田市横倉地内にお住まいの方の固定電話に、警視庁遺失物係を名乗り、自動音声で「心当たりがあれば「0」を押
かくだ安全・安心メール
3月20日17時40分ごろ、横倉字金谷付近で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい
かくだ安全・安心メール
3月19日(水)午後0時30分頃、角田市角田地内にお住まいの方の固定電話に、女性の声で「〇〇さんですか。警察で捕まえた犯人が今そっちに向かっ
かくだ安全・安心メール
3月19日(水)午前9時30分頃、角田市梶賀地内にお住まいの方の携帯電話に、クレジットカード会社を装う男から「クレジットカードの利用分の引き
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ