メールシステムの更新が完了しました(2)
2022/12/22 15:32:38
|
こちらは丸森町です。
このメールは、まるもり安心・安全メールの更新前のシステムから配信しています。 先ほど、新しいシステムからメールを配信しました。 両方のメールを受信できた方は、引き続きサービスをご利用できます。 このメールしか受信できなかった方は、以下の方法をお試しください。 ■再登録 ・「maru-safety@info.town.marumori.miyagi.jp」に空メールを送信してください。 ・その後、10分以内にメールが届きますので、メールに記載のリンク先から登録を進めてください。 ■迷惑メールフィルタの設定 ・フィルタの設定をしている方は、「@info.town.marumori.miyagi.jp」からメールを受信できるように設定をしてください。 ------------------------------------- 丸森町 総務課 消防防災班 0224-72-3020 情報広報班 0224-72-3025 ------------------------------------- ■メール配信の変更(空メール送信先) 変更⇒ maru-safety@info.town.marumori.miyagi.jp ---------------------- ※このメールには返信できません |
スポンサーリンク
|
![]() |
丸森町 まるもり安心・安全メール [02/21 15:50:40]
丸森町字雁歌地内で発生しましたその他火災は、15時45分に鎮火しました。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下さい。登録内容 |
![]() |
丸森町 まるもり安心・安全メール [02/21 15:17:40]
現在、丸森町字雁歌地内でその他火災が発生し、消防車両がサイレンを吹鳴し出動しています。皆様におかれましても、火の取り扱いには十分お気を付け下 |
![]() |
丸森町 まるもり安心・安全メール [02/20 16:17:42]
本日、午前11時ごろ、角田市岡字駅前南地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「この電話は2時間以内に使えなくなります。」など |
![]() |
丸森町 まるもり安心・安全メール [02/19 16:08:14]
2月18日(火)午前10時ころ、丸森町金山地区にお住まいの方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、警視庁の警察官を装う男から「○○ |
![]() |
丸森町 まるもり安心・安全メール [01/29 16:23:11]
1月29日(水)午後1時ころ、丸森町内にお住まいの方の固定電話機に、音声ガイダンスで「NTTです。この電話は2時間後に使えなくなります。」等 |