お墓参りで火気を使用するときの注意点
2024/03/19 09:00:10
|
春は風が強い日が多く、空気も乾燥するため、火災が発生しやすい気候です。
お墓参りで火気を使用するときは以下の点にご注意ください。 1人1人の心がけで、安全・安心なお墓参りをしましょう。 ・風が強いときは、火気の使用を控える ・線香やろうそくに着火するときは、必ず水を用意する ・線香などの燃え残りを始末する場合は、水に浸すなどして、完全に消火したことを確認してから捨てる ・着火物に、新聞紙などの飛散しやすい紙類を使用することは避ける ・火気を使用しているときは、その場を離れない ・火のついた線香が香炉からこぼれ落ちないように、香皿等を使用する -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
しろいし安心メール [02/19 18:00:13]
2月19日(水)10時10分ころ、白石市南町地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課の〇〇と言います。山口県警から |
![]() |
しろいし安心メール [02/18 18:00:13]
2月18日(火)12時20分ころ、白石市大平中目地内にお住いの方の固定電話に、警視庁の警察官を装う自動音声により、「あなたに出頭命令が出てい |
![]() |
しろいし安心メール [02/13 18:00:17]
2月13日(木)午前10時50分ころ、白石市郡山地内にお住まいの方の固定電話に、警察官を装う男から「宮城県警察本部の特殊詐欺防犯課の〇〇です |
![]() |
しろいし安心メール [02/12 11:05:45]
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー |
![]() |
しろいし安心メール [02/12 08:30:07]
※このメールはしろいし安心メール登録者全員にお送りしております。本日、2月12日(水)午前11時00分ころ、地震等の自然災害や国民保護情報な |