11月1日から特殊詐欺電話撃退装置の購入補助申請の受付が再開されます
2023/10/31 18:00:14
|
宮城県警では、特殊詐欺の被害を防止しようと、特殊詐欺撃退装置購入費用の一部を補助しています。
県内在住の65歳以上の方や65歳以上の方と同居している方などを対象に、今年の6月に600台分の補助申請を受け付けましたが、11月1日より、追加で300台分の補助申請を受け付けることになりました。 補助は、購入費用の半額までで、上限7,000円です(一部、補助対象外となる費用もあります)。 詳しくは、宮城県警のホームページをご覧いただくか、最寄りの警察署へご相談ください。 ▼宮城県警察本部ホームページ(特殊詐欺電話撃退装置等購入費補助金交付のページ) https://www.police.pref.miyagi.jp/seian/gaitohanzai/hojyokin/r3hojyokin.html 【最近の特殊詐欺の予兆電話の一例】 (事例1) 警察官を装う者から「あなたのキャッシュカードを持っている人に職務質問しました」と、電話がかかってきた。 (事例2) 銀行員を名乗る者から「あなたのキャッシュカードが悪用されているので、口座を利用停止する手続きをします。手続きをするためキャッシュカードを預かります」などと言って、キャッシュカードをだまし取ろうとする電話がかかってきた。 (事例3) 警察官を名乗る者から「〇〇という人を逮捕しましたが、知っていますか」などという予兆電話があった。 問い合わせ先 白石警察署 0224-25-2138 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
しろいし安心メール [04/23 11:03:06]
4月22日(火)17時57分、白石市福岡八宮字川原子付近で発生した林野火災は、本日9時3分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい季節 |
![]() |
しろいし安心メール [04/21 18:30:10]
4月21日(月)午前9時45頃、白石市田町一丁目地内にお住いの方の携帯電話機に、和歌山県警察を装う男から、「詐欺グループを追っているので情報 |
![]() |
しろいし安心メール [04/12 19:40:40]
本日4月12日(土)18時30分、白石市大平森合沖で発生した建物火災は、18時40分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい季節です。 |
![]() |
しろいし安心メール [04/11 18:30:08]
4月11日(金)14時40分頃、刈田郡蔵王町宮字小浜川原地内にお住いの方の携帯電話機に、大阪府警を装う男から、「逮捕した者が所持していたクレ |
![]() |
しろいし安心メール [04/09 18:30:10]
4月8日(火)14時頃、白石市郡山地内にお住いの方の固定電話機に、市役所職員を装う者から、「被災地に救援物資を送るので、何かありませんか。後 |