[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.2049223)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

特殊詐欺(還付金詐欺など)の予兆電話が増えています!
2023/10/13 18:00:12
10月11日から本日まで、県内では、毎日、特殊詐欺の予兆電話がかかってきており、その件数も増加傾向にあります。
予兆電話の多くは、役所職員を名乗る者からの「還付金があります」という内容ですが、保険会社の社員やNTT職員、銀行員を装うケースも見受けられます。
また、市役所や金融機関が閉まっている日を狙って予兆電話をかけてくる可能性もありますので、週末や休日前などは特にお気を付けください。

電話で、「お金」「キャッシュカード」「ATM」「通帳」等のワードが出たら、注意してください。
また、「電子マネーで支払ってほしい」「電子ギフト券の番号を教えて」は特殊詐欺です。

少しでも不審な電話が来た場合は、家族や知人に相談するほか、すぐに警察に通報してください。

【特殊詐欺の予兆電話の一例】
(事例1)
役場保険課職員を名乗る者から「医療費に関する封書を送りましたが返信がないので電話しました」と、予兆電話があった。
(事例2)
携帯電話に「未納料金があります」などと、架空請求詐欺の予兆電話がかかってきた。
(事例3)
保険会社を装う者から「あなたの保険が満期になったので、通帳を持ってきてください」などという不審な電話があった。

問い合わせ先
白石警察署 0224-25-2138

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
白石市に発表されておりました洪水警報は、本日、7月9日(水)19時05分をもって洪水注意報へ切り替わりましたので、お知らせいたします。今後も
しろいし安心メール
本日、7月9日(水)14時55分、白石市に洪水警報が発表されました。今後の気象情報にご注意ください。--登録の変更・解除は下記ページの案内を
しろいし安心メール
環境省・気象庁より「宮城県熱中症警戒アラート」が以下のとおり発表されました。宮城県では、本日(9日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症
しろいし安心メール
7月5日(土)午前10時ころ、白石市福岡八宮地内に居住する方の固定電話機に、息子を装う男から「おたふく風邪になったので声がおかしい」と電話が
しろいし安心メール
7月3日(木)午後3時50分ころ、白石市内に所在する方の携帯電話機に、大阪府警察を装う男から、「事件調査のため電話した。クレジットカードを所
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ