[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.1926306)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

特殊詐欺(預貯金詐欺・架空料金請求詐欺)にご注意ください
2023/04/06 09:42:13
令和5年3月から今月にかけて、仙台市や大河原町、亘理町などで、立て続けに特殊詐欺の被害が発生しています。
白石市内での被害発生ではありませんが、特殊詐欺の電話は、市町村を関係なくかかってきます。

電話で、「お金」「キャッシュカード」「ATM」「通帳」などのワードが出たら、注意してください。
また、「電子マネーで支払ってほしい」「電子ギフト券の番号を教えて」は特殊詐欺です。

少しでも不審な電話が来た場合は、家族や知人に相談するほか、すぐに警察に通報してください。

(事例1)
警察官を名乗る者から「特殊詐欺の犯人を逮捕したが、あなたの口座からお金が引き落とされ、今、警察で口座を止めている。裁判所にキャッシュカードを提出するため、警察官が自宅にとりに伺う」と言われ、自宅を訪れた男にキャッシュカードをだまし取られた。
(事例2)
パソコンでインターネットを閲覧中にウイルス感染と表示され、画面に出た連絡先に電話したところ、大手会社の社員を名乗る者から、「セキュリティ対策の工事が必要で、費用がかかる。電子ギフト券を購入し、そのギフト券の番号を教えてもらいたい」と指示され、指示のとおり番号を教えたところ、だましとられた。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
3月28日(金)午前9時15分ころ、白石市福岡蔵本字下川地内のお宅の固定電話機に、大阪府警察を装う者から「あなたは、特殊詐欺事件に加担した容
しろいし安心メール
白石市に発表されておりました暴風警報は、本日、3月26日(水)17時55分をもって強風注意報へ切り替わりましたので、お知らせいたします。今後
しろいし安心メール
3月25日(火)16時30分ころ、白石市旭町三丁目地内にお住いの方の携帯電話に、警視庁捜査二課の警察官を装う男から、「大阪であなたが起こした
しろいし安心メール
近頃、白石警察署管内において、空き家を対象とする侵入窃盗事件(空き巣)が発生しています。お近くに空き家がある場合は注意して見ていただき、不審
しろいし安心メール
本日、3月26日(水)5時08分、白石市に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報にご注意ください。また、全国各地で大規模な林野火災が発
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ