[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.1706472)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

地震により発生したがれき等の仮置場開設について【4月15日まで】
2022/04/09 09:00:10
3月16日の地震により発生したがれき等の仮置場での受け入れは4月15日で終了します。
場  所 旧白川中学校校庭
受入期間 令和4年3月22日(火)〜4月15日(金)
     午前 9:30〜12:30
     午後13:30〜16:00
受け入れるごみ
 屋根瓦、コンクリートがら(ブロック塀等)、ガラス・陶磁器くず(割れた食器等)
※受け入れるごみは上記3種類のみです。(石膏ボード、壁材は受け入れ対象外です。)
※屋根瓦やブロック塀の修繕・解体を依頼した場合、または予定している場合は、修繕・解体依頼業者へ処分を依頼してください。
※ガラスと陶磁器は混ざっていても受け入れできます。
※搬入にあたり被災証明書(原本)または罹災証明書(原本)と本人確認書類の提示が必要です。
※代理の方が搬入する場合は、被災証明書(原本)または罹災証明書(原本)と、代理の方の本人確認書類の提示が必要です。

被災していないと思われる「便乗ごみ」や、夜間に不法投棄されたと思われるごみが多くみられます。仮置場に余裕がなくなってきていることもあり、このようなことが続けば予定より早く仮置場を閉鎖しなければならなくなる可能性もあります。上記の注意事項をよくご確認いただき、適正処理にご協力くださいますようお願いいたします。

〇お問い合わせ 市民生活課 22−1314

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
2月19日(水)10時10分ころ、白石市南町地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課の〇〇と言います。山口県警から
しろいし安心メール
2月18日(火)12時20分ころ、白石市大平中目地内にお住いの方の固定電話に、警視庁の警察官を装う自動音声により、「あなたに出頭命令が出てい
しろいし安心メール
2月13日(木)午前10時50分ころ、白石市郡山地内にお住まいの方の固定電話に、警察官を装う男から「宮城県警察本部の特殊詐欺防犯課の〇〇です
しろいし安心メール
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
しろいし安心メール
※このメールはしろいし安心メール登録者全員にお送りしております。本日、2月12日(水)午前11時00分ころ、地震等の自然災害や国民保護情報な
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ