[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.1693631)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

【訂正】罹(り)災証明書・被災証明書の申請受付について
2022/03/17 17:30:09
3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震により家屋等に被害を受けた方に対する「罹(り)災証明書」および「被災証明書」の申請受付を、3月18日(金)8時30分より開始します。

申請には、被災の程度がわかる写真を印刷し、本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証など)をご持参ください。

(1)「罹(り)災証明書」の発行には一定の期間を要しますので、ご理解ください。ただし、被害が軽微な場合「自己判定方式(写真による判定)」で申請したときは、現地調査を省略し、速やかに証明書を発行することができます。
(2)「被災証明書」は、被災の状況が写真等で確認できれば、即日発行することができます。

申請場所:白石市役所 本庁舎 4階 第4会議室
受付時間:8:30〜16:30まで(土・日・祝を除く)
手数料:無料

※郵送による申請も可能です。
 詳しくは、市のHP、又は下記担当までお問い合わせください。

担当:白石市役所 税務課 0224−22−1313

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
2月19日(水)10時10分ころ、白石市南町地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課の〇〇と言います。山口県警から
しろいし安心メール
2月18日(火)12時20分ころ、白石市大平中目地内にお住いの方の固定電話に、警視庁の警察官を装う自動音声により、「あなたに出頭命令が出てい
しろいし安心メール
2月13日(木)午前10時50分ころ、白石市郡山地内にお住まいの方の固定電話に、警察官を装う男から「宮城県警察本部の特殊詐欺防犯課の〇〇です
しろいし安心メール
令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
しろいし安心メール
※このメールはしろいし安心メール登録者全員にお送りしております。本日、2月12日(水)午前11時00分ころ、地震等の自然災害や国民保護情報な
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ