[しろいし安心メール] 防災・防犯 (No.1202864)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - しろいし安心メール
公式サイト

災害ごみ(もやせるごみ・もやせないごみ)の特別受け入れについて
2019/10/14 11:32:58
災害により発生したごみの特別受け入れを行っております。
ご自分での分別や持ち込みが可能な場合、もやせるごみは、仙南クリーンセンター、もやせないごみは、仙南リサイクルセンターに直接搬入することが可能です。
受付にて、「り災ごみ」であることをお伝えください。
【受け入れについて】
日時 10月14日(月曜日)
時間 8時30分から16時30分
場所 仙南クリーンセンター:宮城県角田市毛萱字西ノ入43-11
仙南リサイクルセンター:宮城県蔵王町大字平沢字新並124-104
TEL:0224-65-3000(仙南クリーンセンター)
TEL:0224-33-2225(仙南リサイクルセンター)

【受け入れができるごみ】
○仙南クリーンセンター:もやせるごみ(木製の家具、畳等)
○仙南リサイクルセンター:もやせないごみ(陶器・金属類・家電製品等)
※エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機・衣類乾燥機は受入れできません。
※建築廃材(瓦・トタン屋根やコンクリートブロックなど)は受入れできません。

※両センターともに、15日(火曜日)以降は、通常どおりの受入れ体制となります。

お問い合わせ先
生活環境課
TEL0224-22-1314


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク

しろいし安心メール の最新 (5件)

しろいし安心メール
令和7年9月23日(火)午後5時ごろ、白石市大平森合字森合沖地内の店舗で、男が買い物中の女性の尻を触る事案が発生しました。●男の特徴年齢30
しろいし安心メール
マイナンバーカード申請書の記入方法のご案内や、写真撮影を行います。ご自宅に届いているマイナンバーカード申請書をお持ちの方は、申請書をお持ちく
しろいし安心メール
9月21日(日)から30日(火)までの10日間、宮城県内では「令和7年秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が実施されます。運動期間中の9月30日(
しろいし安心メール
9月7日(日)午前11時頃、蔵王町大字平沢地内にお住まいの方の固定電話機に、通信事業者を装う男から「偽造免許証を使用され、携帯電話機が不正に
しろいし安心メール
9月5日(金)午前10時頃、白石市福岡長袋地内の固定電話機に、NTTを装う自動音声にて「2時間以内に回線が停止します。確認される場合は1を押
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ