架空請求詐欺のハガキに注意しましょう
2019/04/08 17:19:02
|
「民事訴訟最終通告書」というハガキが、白石市内の多数のお宅に送付されております。
このハガキは架空請求詐欺の予兆と思われますので、ハガキに記載されている電話番号には絶対に連絡をしないようにしてください。 不審なハガキが届いた場合は、慌てずに警察署や家族に相談して、特殊詐欺の被害に遭わないように注意しましょう。 問い合わせ先:白石警察署 電話番号:0224-25-2138 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
しろいし安心メール [05/02 18:30:09]
5月1日(木)14時頃、白石市斎川地内にお住いの方の固定電話機に、自動音声の電話で、ダイヤル「1」を押すように誘導され、その後、保険庁を装う |
![]() |
しろいし安心メール [04/30 12:30:14]
4月28日(月)午前10時50頃、白石市緑が丘地内にお住いの方の携帯電話機に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課のハラです」などと特殊詐欺 |
![]() |
しろいし安心メール [04/29 21:15:25]
白石市に発表されておりました暴風警報は、本日、4月29日(火・祝)21時8分をもって強風注意報へ切り替わりましたので、お知らせいたします。今 |
![]() |
しろいし安心メール [04/29 12:23:36]
本日、4月29日(火)11時39分、白石市に「暴風警報」が発表されました。今後の気象情報にご注意ください。本市でも先日林野火災が発生していま |
![]() |
しろいし安心メール [04/23 11:03:06]
4月22日(火)17時57分、白石市福岡八宮字川原子付近で発生した林野火災は、本日9時3分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい季節 |