大崎市内で横断歩道を横断中の歩行者がはねられる交通死亡事故が発生
2018/02/15 10:10:08
|
2月14日(水)午前7時50分頃、大崎市古川中里3丁目地内の信号機のある交差点において、普通乗用車と横断歩道を横断中の歩行者が衝突して、歩行中の50歳代男性が死亡する交通事故が発生しました。
今年に入り、県内では9件9名の交通死亡事故が発生しており、うち5件5名は歩行者がはねられる交通事故です。 車両の運転者は、交差点や横断歩道付近での確実な安全確認を行い歩行者や自転車の早期発見に努め、安全に停止できる速度と方法で運転しましょう。 歩行者は、横断歩道を利用する場合でも左右を見て車両が近づいていないことを確認し、交通事故に遭わないようにしましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 交通企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/29 18:57:38]
4月29日(火)午前11時15分ころ、大崎市古川地内に居住の方の携帯電話機に、福岡県警本部の警察官を装う者から「詐欺のグループを検挙した際に |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/29 18:12:26]
【日時】4月29日(火)午後1時30分ころ【場所】石巻市西山町地内の路上【被害者】移動中の女子中学生【状況】男に「デートしませんか」などと声 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/29 17:59:27]
4月29日(火)午後4時30分ころ、黒川郡大和町吉岡字西原地内に居住する方の携帯電話機に、徳島県警を名乗る男から、「捜査依頼を受け電話をして |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/29 10:04:11]
4月29日(火)午前9時15分ころ、角田市内のお宅の固定電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声により「重要なお知らせがあります。法的手 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/28 17:07:15]
4月24日(木)に発生した、女子中学生らに対する声かけ事案については、皆さんの協力により、行為者を特定し、解決しました。〇皆さんの素早い通報 |