犯罪被害に遭わないために
2017/10/25 16:00:19
|
最近、日没が早くなってきました。お子さんが犯罪被害に遭わないために、知らない人にはついていかない、知らない人の車に乗らない、などの「いかのおすし」を守るよう教えていただくとともに、自宅に一人でいる際は知らない人が来訪しても鍵を開けない、、帰宅する際は玄関に入ったらすぐに鍵を閉める、などの防犯対策を守るようお子さんと確認してください。
女性の方が被害に遭わないために、夜間はなるべく人通りが多く明るい道を歩くよう努めるとともに、スマートフォンを操作しながらや音楽を聴きながら歩く「ながら歩き」は周囲への注意力が低下するのでやめましょう。在宅中は窓や玄関の施錠忘れに気をつけましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 県民安全対策課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/24 17:57:24]
2月24日(月)午後3時ころ、気仙沼市東八幡前地内のお宅の固定電話機に、国税局職員を装い「税務捜査をしています」などと特殊詐欺の予兆電話がか |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/24 17:40:07]
2月24日(月)午後3時ころ、仙台市泉区南光台2丁目地内に居住の方の携帯電話機に、海外の電話番号から警察庁の警察官を装う者から「詐欺グループ |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/24 15:52:05]
2月24日(月)午前11時30分ころ、仙台市泉区寺岡六丁目地内のお宅の固定電話機に、電力管理センターを装い、自動音声により「未納料金がありま |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/23 18:44:11]
2月23日(日)午後4時30分ころ、気仙沼市九条地内に居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、男の自動音声により「担当者につなぎま |
![]() |
みやぎセキュリティメール [02/23 10:44:26]
2月23日(日)午前9時15分頃、仙台市泉区住吉台西1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「兵庫県警です。あなたのキャッシュ |