還付金名目の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
2017/07/28 13:44:27
|
7月28日(金)午後1時30分、仙台市太白区に還付金等詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市太白区鈎取本町、東郡山地内の複数のお宅に、区役所職員等を装う男から、「医療費の還付金があります。青い封筒に入った書類が届いていませんか。還付金を口座に振り込んでいるので、○○スーパーのATMに行って確認してください。」などという、還付金等詐欺の予兆電話がかかってきたものです。 ○ 県内では区役所職員等を装い「還付金があります。近所のスーパーのATMでも手続できます。手続の仕方は電話で教えます。」などと電話をよこし、ATMで送金手続をさせる還付金等詐欺が多発しています。 ○ 同地区に高齢のご家族がお住まいの方は、念のため連絡を取り、注意喚起をお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 生活安全企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/12 13:26:26]
令和7年4月12日(土)仙台市太白区内の複数のお宅の携帯電話機に、警察官を装う男から、「あなたの名前が捜査情報にあがっています」などと、特殊 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/11 19:53:04]
【日時】4月11日(金)午後3時45分ころ【場所】登米市迫町佐沼字錦地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生ら【状況】男が乗った車にしつこく |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/11 16:42:14]
4月11日(金)午後2時40分ころ、刈田郡蔵王町宮字小浜川原地内に居住の方の携帯電話機に、大阪府警を装う男から「逮捕した者があなた名義のクレ |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/11 16:22:46]
令和7年4月11日(金)午後4時、仙台市太白区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市太白区内(あすと |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/11 16:10:52]
【日時】4月11日(金)午前7時45分ころ【場所】岩沼市松ケ丘3丁目地内の路上【被害者】通行中の女性ら【状況】男が下半身を露出する事案が発生 |