[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.627755)

パソコン版へ
スポンサーリンク
警察官を装うオレオレ詐欺の予兆電話にご注意!(栗原市)
2017/04/04 15:05:30
 数日前から、栗原市内の複数のお宅に、警察官を装う男性から、「警察で逮捕した犯人が、あなたの旦那さん名義の通帳を持っていました。」などという不審な電話がかかってきています。

○ 警察官や市役所職員等を装う者から不審な電話がかかってきた際は、電話を一度切り、直接警察署や市役所に確認の電話をしてください。
○ 家族や地域の皆様への注意喚起をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/


築館警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年5月29日(木)午後2時30分、登米市に厚生労働省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、登米市内(米山町中
みやぎセキュリティメール
5月27日に、登米市中田町上沼地内の路上で発生した、男子小学生に対する声かけ事案については、皆さんの協力により、行為者を特定し、解決しました
みやぎセキュリティメール
(1)5月29日(木)午前10時ころ、角田市横倉字明地地内のお宅の固定電話機に、厚生労働省を装う男から、(2)同日午後0時30分ころ、伊具郡
みやぎセキュリティメール
【日時】5月29日(木)午前8時10分ころ【場所】宮城野区小田原1丁目地内の路上【被害者】登校途中の女子小学生【状況】男に腕を掴まれた上、し
みやぎセキュリティメール
【日時】5月28日(水)午後1時35分ころ【場所】青葉区大町2丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生ら【状況】2人組の男女に「ハロー、
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ