[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.393137)

パソコン版へ
スポンサーリンク
特殊詐欺注意報(大崎市)
2015/12/17 14:02:16
 12月17日(木)午後2時、大崎市にオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
 内容は、本日、大崎市の複数のお宅に、孫や甥など親族を装った男から「コンビニで会社の封筒を忘れた、会社に持って行かないと大変だ、200万円用意できないか。」などとオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきたというものです。

○被害者の多くは、犯人にお金を渡してすぐに被害に遭ったことに気づいています。
○お金を渡す前に、念のため家族に確認しましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年5月13日(火)午前11時15分、仙台市宮城野区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午後2時15分ころ、多賀城市南宮字庚申地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により特殊詐欺の予兆電話がかか
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午前10時30分ころ、宮城郡利府町沢乙地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により「この電話は2時間で使え
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午前10時ころ、宮城郡松島町磯崎地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により「この電話は2時間で使えなくな
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午後2時15分ころ、塩竈市伊保石地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により、特殊詐欺の予兆電話がかかって
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ