[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.375319)

パソコン版へ
スポンサーリンク
忘れ物センターを名乗る不審電話について(登米市)
2015/10/30 13:55:48
 10月27日(火)から29日(木)にかけて登米市内の複数のお宅に対する不審電話が連続発生しています。
 内容は、忘れ物センターを名乗る男から「ご家族の荷物が届いている。」という電話があった後、家族の名前を名乗る男から「忘れ物の中に会社の重要な書類があった。今すぐにお金が必要になったので助けてもらいたい。」という電話があったというものです。

○ 県内各地でお金をだまし取ろうとする詐欺が多発しています。
○ 不審電話がかかってきた場合は、すぐに警察や家族に相談するようお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/



生活安全企画課犯罪抑止対策室
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午後2時15分ころ、多賀城市南宮字庚申地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により特殊詐欺の予兆電話がかか
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午前10時30分ころ、宮城郡利府町沢乙地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により「この電話は2時間で使え
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午前10時ころ、宮城郡松島町磯崎地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により「この電話は2時間で使えなくな
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午後2時15分ころ、塩竈市伊保石地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により、特殊詐欺の予兆電話がかかって
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午後0時30分ころ、富谷市富ケ丘3丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に固定電話が使えなくな
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ