警察官や弁護士を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話に注意!
2015/10/09 11:10:12
|
10月7日(水)昼ころ、気仙沼市内の80歳代女性宅に「株式会社エコロジーライフのイヌモト」と名乗る男から「会社のパンフレットが届いていないか」との電話があり、翌10月8日(木)の午前中には同じ男から「あなたが手続きをしなかったせいで会社に4,000万円の損害が出た。損害賠償を払ってください。」等といったでんわがありました。さらに、その後「気仙沼警察署のカキヌマ」と名乗る男から「刑務所に行ってもいいのか。弁護士を紹介する。」等と言った電話があり、その場で電話を代わった「弁護士のコバヤシ」を名乗る男から「あなたが損害を生んだのだから賠償を支払わなくてはいけない。銀行と口座を確認するので電話の前に通帳を持ってきてください。」等と言われました。被害者は不審に思い電話を切ったので被害には遭いませんでした。
警察官や弁護士等を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話に注意して下さい。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 宮城県警察本部生活安全企画課 宮城県気仙沼警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/14 18:01:15]
4月11日(金)午前10時30分ころ、大崎市古川地内に居住する女性の携帯電話機に、警視庁をや兵庫県警察を名乗る者から「あなたのキャッシュカー |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/14 15:11:06]
令和7年4月14日(月)午後2時40分、仙台市青葉区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市青 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/14 13:34:39]
4月14日(月)午前11時05分ころ、仙台市太白区袋原4丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う女から「お使いの携帯電話機は使用出来な |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/14 02:39:58]
令和7年4月13日(日)、岩沼市下野郷字浜地内において、殺人容疑事件が発生し、現在捜査中です。○県警では犯人の検挙にむけて捜査するとともに、 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/13 12:17:06]
【日時】4月13日(日)午前2時20分ころ【場所】宮城野区小鶴1丁目の住宅【被害者】在宅中の女性【状況】男に窓ガラスの隙間からのぞき見られる |