[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.367002)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

警察官や弁護士を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話に注意!
2015/10/09 11:10:12
 10月7日(水)昼ころ、気仙沼市内の80歳代女性宅に「株式会社エコロジーライフのイヌモト」と名乗る男から「会社のパンフレットが届いていないか」との電話があり、翌10月8日(木)の午前中には同じ男から「あなたが手続きをしなかったせいで会社に4,000万円の損害が出た。損害賠償を払ってください。」等といったでんわがありました。さらに、その後「気仙沼警察署のカキヌマ」と名乗る男から「刑務所に行ってもいいのか。弁護士を紹介する。」等と言った電話があり、その場で電話を代わった「弁護士のコバヤシ」を名乗る男から「あなたが損害を生んだのだから賠償を支払わなくてはいけない。銀行と口座を確認するので電話の前に通帳を持ってきてください。」等と言われました。被害者は不審に思い電話を切ったので被害には遭いませんでした。
 警察官や弁護士等を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話に注意して下さい。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

宮城県警察本部生活安全企画課
宮城県気仙沼警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
2月25日(火)午後3時30分ころ、仙台市泉区南光台南1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う男から「岡山県警の者です。あなたの押収
みやぎセキュリティメール
2月25日(火)午後0時30分ころ、角田市内にお住まいの方の携帯電話機に、警察官を装う男から「あなたの楽天カードが見つかりました。今から捜査
みやぎセキュリティメール
令和7年2月25日(火)午後4時、大崎市に携帯電話会社を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、大崎市古川西館2丁目、
みやぎセキュリティメール
2月25日(火)午後1時ころ、角田市藤田字鹿野地内に居住の方の携帯電話機に、携帯電話会社を装う男から、「携帯電話があなたの名義で不正に契約さ
みやぎセキュリティメール
2月25日(火)午前10時ころ、仙台市泉区高森4丁目地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「喉にポリープができて、手術をした。お金が必要
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ