[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.309969)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

還付金詐欺の予兆電話に注意!
2015/07/08 13:58:56
 本日午前8時30分ころ、気仙沼市内の90歳代男性宅に気仙沼市役所保険課職員と名乗る男から「過去5年間で医療費の過払いがあったので、還付手続きを実施します」といった還付金詐欺の予兆電話がありました。男性はすぐに還付金詐欺だと気がついたので「こっちに払う分の金額を自宅に持って来るように」などと言ったところ、相手は「社会保険事務所と協議して対応を決めたいと思います」と言って電話を切ったそうです。このような不審電話があった場合は安易に信用せず、すぐに警察や家族に相談して、振り込め詐欺等の被害にあわないようにしましょう。
〜振り込めは あわてず急がず まず相談〜

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

気仙沼警察署

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
7月3日(木)午後3時50分ころ、白石市内に所在する方の携帯電話機に、大阪府警察を装う男から、「事件調査のため電話した。クレジットカードを所
みやぎセキュリティメール
令和7年7月3日(木)午後4時45分、仙台市泉区に親族を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市泉区内(長命ケ丘
みやぎセキュリティメール
令和7年7月3日(木)午後4時45分、仙台市太白区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市太白区内(鹿
みやぎセキュリティメール
令和7年7月3日(木)午後3時30分、仙台市太白区に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市太白区内
みやぎセキュリティメール
【日時】7月2日(水)午後3時ころ【場所】多賀城市八幡2丁目地内の路上【被害者】下校途中の男子小学生【状況】男に「家の人が事故に遭った」「道
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ