架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
2024/07/04 11:38:59
|
令和6年7月4日(木)午前11時10分、塩竈市に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、塩竈市楓町、泉ケ岡、松陽台1丁目地内の複数のお宅の固定電話機に通信事業者を装い、自動音声により「2時間後に電話が止まります」「あなた名義の携帯電話が契約されています」などと、特殊詐欺の予兆電話がかかってきたものです。 ○県内では、通信事業者などを装い「未納料金があります」などと言って、現金をだまし取る架空料金請求詐欺の被害が発生しています。 ○最近では、通信事業者から警察官等に電話を代わり、SNSに誘導されて様々な名目で金銭をだまし取られるケースもあります。 ○犯人からの電話の多くは、固定電話機にかかってきていますので、防犯機能付き電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。 ○また、最近は「+1」や「+44」などから始まる国際電話番号を使用した特殊詐欺の予兆電話が確認されていますので、心当たりの無い電話には応答しないよう御注意ください。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-police/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/miyagi-police/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 15:02:58]
4月18日(金)午後1時10分ころ、仙台市宮城野区銀杏町地内のお宅の固定電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声により「回線のトラブルで |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 14:06:48]
4月18日(金)午後0時30分ころ、富谷市東向陽台3丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う女から「特殊詐欺の捜査で電話しました。口座 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 11:28:00]
県内では、携帯電話機に対する国際電話番号等を利用した自動音声等による特殊詐欺の予兆電話が増加しています。被害に遭わないためには、知らない番号 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 10:23:33]
【日時】4月17日(木)午後5時10分ころ【場所】太白区西中田7丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子中学生【状況】男が、下半身を露出する事 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 08:30:10]
【日時】4月17日(木)午後3時50分ころ【場所】名取市名取が丘4丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生ら【状況】男が、下半身を露出す |