[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.212903)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

警察署員を名乗る特殊詐欺予兆電話 事案
2014/12/02 13:11:57
12月2日(火)、亘理郡亘理町内居住の方に、亘理警察署員を名乗る男が、「70数名分の個人情報が流出していると警察署に通報があった。あなたの預金口座情報が含まれており、午後3時までに手続きをする必要がある。」と電話する事案が発生。電話を受けた方は、相手の話を不審に感じて、警察に通報し、被害やトラブルを未然に防ぐことができました。※このような電話は、振り込め詐欺の予兆電話です。不審な電話がきたら、まずは警察に相談してください。〜振り込めは あわてず 急がず まず相談〜

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

宮城県警察本部犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】11月4日(火)午後4時15分ころ【場所】丸森町地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】配送業者【文言】女の声の自動音声
みやぎセキュリティメール
【日時】11月4日(火)午後2時ころ【場所】大崎市古川大宮6丁目地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】配送事業者【文言】自動音
みやぎセキュリティメール
【日時】11月4日(火)午前11時5分ころ【場所】塩竈市字伊保石地内【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】警察官【文言】男の声で「
みやぎセキュリティメール
【日時】11月4日(火)午前9時40分ころ【場所】仙台市宮城野区原町6丁目地内【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】警察官【文言】
みやぎセキュリティメール
11月2日(日)午後0時40分ころ、名取市那智が丘一丁目地内において、熊1頭の目撃情報がありました。警察では、区役所と連携して付近の警戒を実
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ