[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.2064169)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

交通死亡事故が連続発生
2023/11/10 11:15:33
 10月31日(火)刈田郡蔵王町遠刈田温泉地内の県道上で大型貨物車と普通乗用車の正面衝突により、大型貨物車の40歳代男性運転者が死亡したほか、11月9日(木)仙台市宮城野区二十人町地内の交差点で中型貨物車と大型二輪車が衝突し、大型二輪車の50歳代男性運転者が死亡するなど交通死亡事故が連続発生しています。
 今年、県内では、37件40人の交通死亡事故が発生し、前年の同時期に比べて、プラス9件12人と大幅に増えています。ドライバーとライダーは、スピードは控えめに走行し、交差点での交通安全を徹底してください。
 加えて、この時期は、夕暮れ時から夜間の交通事故が多発する傾向にあるため、ドライバーは、
 〇確実な安全確認による車両や歩行者の早期発見
 〇夕暮れ時の早めのライト点灯とハイビームのこまめな切り替え
歩行者は、
 〇早朝・夜間外出時の反射材やLEDライトの装着
 〇横断時の確実な安全確認、車の直前直後横断の禁止
など、交通ルールとマナーを守って交通事故を未然に防止しましょう。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

警察本部交通企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
5月1日(木)午後2時ころ、大崎市古川休塚地内のお宅の固定電話機に、総務省職員を装う者から「今から2時間後に電話が利用停止になる」などと特殊
みやぎセキュリティメール
5月1日(木)午後4時45分ころ、加美郡加美町字上野目地内のお宅の固定電話機に、保健医療局を装う者から「石川県内の病院であなたの健康保険証が
みやぎセキュリティメール
【日時】4月30日(水)午後5時ころ【場所】亘理町の路上【被害者】帰宅途中の男子小学生【状況】外国人風の男に体を押される事案が発生※男の特徴
みやぎセキュリティメール
令和7年5月1日(木)午後4時35分、亘理郡亘理町に厚生労働省を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、亘理郡亘理町内
みやぎセキュリティメール
(1)5月1日(木)午前11時ころ、遠田郡涌谷町小里地内のお宅の固定電話機に、保健医療局を装う者から「あなたは金沢の病院を受診しており、覚醒
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ