[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.2017586)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

保険会社職員を装う特殊詐欺の予兆電話について(仙台市若林区)
2023/08/25 14:14:02
 8月25日午前10時30分ころ、仙台市若林区土樋地内のお宅の固定電話機に、保険会社職員を装う女から「がん保険の過払いがあります」といった内容の還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。
○ 県内では、自治体職員等を装い「還付金があるのでATMで手続きをしてください」などと申し向け、お金をだまし取る手口が多発しています。
○ 相手方を間違いなく確認することができない等の不審な電話には即答をせず、警察への相談をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

若林警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午後1時30分、多賀城市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、多賀城市内(高橋
みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午後1時10分、宮城郡松島町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡松島町
みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午前11時45分、宮城郡七ヶ浜町に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、宮城郡七
みやぎセキュリティメール
令和7年10月6日(月)午前11時10分、塩竈市に通信事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、塩竈市内(本町、
みやぎセキュリティメール
【日時】10月6日(月)午前10時10分ころ【場所】宮城野区東照宮1丁目地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】通信事業者【文言
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ