[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1967121)

パソコン版へ
スポンサーリンク
還付金詐欺被害の発生について(蔵王町)
2023/06/17 09:16:11
 6月16日(金)午後3時50分ころ、蔵王町地内居住の方に対し、役場職員を名乗る男性から「介護保険料の還付金があります。この後、金融機関から電話します。金融機関に向かってください。」等と電話があった後、金融機関の職員を名乗る男性から電話があり、男性の指示どおりにATМ機を操作し、相手の銀行口座に現金を振り込み、現金をだまし取られる事案が発生しました。
● 防犯ポイント
 〇 ATМで還付手続きはできません
 〇 留守番電話設定や防犯機能付きの電話機の活用、未登録電話番号には出ないなどの対策で、犯人と話をしない環境を整備しましょう!
 〇 通話しながらATMを操作する方を見掛けたら注意喚起の声掛けをお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

白石警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】5月23日(金)午後6時00分ころ【場所】利府町利府字大町の路上【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】車に乗った男に、卑わいな内容の
みやぎセキュリティメール
【日時】5月20日(火)午後3時ころ【場所】青葉区木町地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生【状況】男がズボンのチャックを下げて下半身を露
みやぎセキュリティメール
5月23日(金)午後3時ころ、仙台市太白区八木山本町1丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う者から、自動音声により「この携帯電話はあ
みやぎセキュリティメール
5月23日(金)午後0時10分ころ、角田市高倉字小寺地内のお宅の固定電話機に、警視庁を装う男から「あなたの個人情報が洩れて不正に携帯電話機を
みやぎセキュリティメール
(1)5月23日(金)午前11時40分ころ、遠田郡涌谷町小里地内のお宅の固定電話機に、自動音声により「年金の手続きについての案内です」などと
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ