[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1801640)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

架空料金請求詐欺のショートメールについて
2022/08/19 17:14:13
8月18日(木)午後2時ころ、NTTを名乗って「ご利用料金についてお話ししたいことがあります。連絡ください」などという偽の連絡先が記載されたショートメールが送られています。
○相手方を確認することができない等の不審な電話やメールには即答せず、警察への相談をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

若林警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】11月5日(水)午後4時ころから午後4時30分ころまでの間【場所】登米市津山町横山地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者
みやぎセキュリティメール
【日時】11月5日(水)午後3時30分ころ【場所】七ヶ浜町花渕浜字観音堂地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】通信事業者【文言
みやぎセキュリティメール
【日時】11月5日(水)午後2時15分ころ【場所】大崎市鳴子温泉字川渡地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】配送事業者【文言】
みやぎセキュリティメール
【日時】11月5日(水)午前10時ころ【場所】宮城野区岩切字洞ノ口地内【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】警察官【文言】男の声で
みやぎセキュリティメール
令和7年11月5日(水)午前10時15分、塩竈市に配送事業者を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、塩竈市内(大日向
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ