自治体職員を名乗る予兆電話について(亘理郡)
2022/07/30 12:22:59
|
7月30日(土)午前8時30分頃、亘理郡地内の複数のお宅の固定電話機に、自治体職員を名乗る者から「介護保険の戻りがあります。今日中に手続きをしなければなりません。コールセンターから連絡します。」などといった特殊詐欺の予兆電話がかかってきました。
○県内では、自治体(市役所、役場)職員を装い、「還付金があります」「スーパーのATMでも手続きができます」「ATMで送金手続きができます」「手続きの仕方は電話で教えます」などと電話をよこし、ATMで送金手続きをさせる還付金詐欺の予兆電話がかかってきます。 ○同様の電話を受けた際は、最寄りの警察署・交番・駐在所まで御相談ください。 ○また、携帯電話機等を使用しながら、ATMを操作している方に対しての注意喚起の声掛けをお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 亘理警察署 |
スポンサーリンク
|
みやぎセキュリティメール [02/01 10:33:13]
2月1日(土)午前9時ころ、大崎市古川穂波6丁目地内に居住の方の携帯電話に、警視庁を装う者から「岡山県で発生している特殊詐欺事件の関係であな |
|
みやぎセキュリティメール [01/31 16:30:42]
1月31日(金)午後3時40分ころ、多賀城市笠神1丁目地内のお宅の固定電話機に、年金事務所を装い、女の声の自動音声により「まだ手続きがなされ |
|
みやぎセキュリティメール [01/31 15:10:56]
1月31日(金)午後0時20分ころ、仙台市太白区中田7丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う男から「あなたの携帯電話が東京で使われていま |
|
みやぎセキュリティメール [01/31 13:57:14]
1月31日(金)午前10時15分ころ、角田市横倉字明地地内に居住の方の携帯電話機に、国際電話番号で、警察官を装う男から「警視庁の者ですが、大 |
|
みやぎセキュリティメール [01/31 13:33:30]
1月31日(金)午後0時25分ころ、多賀城市市川地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、警察官を装う男から「愛知県警の |