[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1771768)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

名義貸しトラブル名目の特殊詐欺事件の発生について(仙台市泉区)
2022/07/20 11:22:48
 7月11日頃、仙台市泉区地内のAさん(70歳代・女性)のお宅の固定電話に、不動産会社の社員を名乗る男から「老人施設への入居権がある」等と電話があり、その後、男に言われるがまま、振込送金や宅配便により、現金をだまし取られる特殊詐欺被害が発生しました。
○犯人からの電話は、固定電話機にかかってきています。
○電話でお金の話や「老人施設への入居」「名義貸し」「返金手続きが必要」「宅配便で送って欲しい」などと言われたら、詐欺を疑い、支払う前に、必ず家族や警察に相談してください。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸し出していますので、御相談ください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年4月22日(火)午後2時50分、石巻市に通信事業者や警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、石巻市内(
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午後1時ころ、仙台市宮城野区福田町1丁目地内のお宅の固定電話機に、男の声で「あなたの生年月日が流出して悪用されている。スマー
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午後1時10分ころ、塩竃市藤倉1丁目地内のお宅の固定電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、総務省を装う女の声の自動音声に
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午前11時50分ころ、気仙沼市古町3丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使用できなく
みやぎセキュリティメール
【日時】4月21日(月)午後2時40分ころ【場所】山元町つばめの杜地内の路上【被害者】下校途中の男子小学生ら【状況】2人組の男に、携帯電話で
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ