[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1746590)

パソコン版へ
スポンサーリンク
特殊詐欺予兆事案の発生について(岩沼市)
2022/06/22 13:55:27
6月22日、岩沼市玉浦西地内で、市役所職員を装った男が訪問してききて、「税金の未納があります」などと話し、現金の支払いを要求する事案がありました。住民が、訪問してきた男の身元を問いただすと、男は立ち去ったものです。
○訪問者に金銭やキャッシュカードの提出を求められても応じないでください。
○金銭やキャッシュカードに関する不審な電話が架かってきたり、不審な訪問者が来た際は、すぐに警察署にご連絡ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

岩沼警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
5月13日(火)午前10時ころ、遠田郡美里町字化粧坂地内に居住の方の携帯電話機に、千葉県警察を装う男から「警視庁の依頼で電話しました」などと
みやぎセキュリティメール
令和7年5月13日(火)午前11時15分、仙台市宮城野区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午後2時15分ころ、多賀城市南宮字庚申地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により特殊詐欺の予兆電話がかか
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午前10時30分ころ、宮城郡利府町沢乙地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により「この電話は2時間で使え
みやぎセキュリティメール
5月12日(月)午前10時ころ、宮城郡松島町磯崎地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、女の声の自動音声により「この電話は2時間で使えなくな
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ