[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1732753)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

市役所職員を装う還付金詐欺の予兆電話について(多賀城市)
2022/05/28 15:28:41
5月28日(土)多賀城市内のお宅に、市役所職員を装う者から、「介護保険料の払い戻しがあります」などという還付金詐欺の予兆電話がかかっています。
○県内では、自治体職員(市役所、区役所、役場)を装い「保険料の還付金があります」「手続きのためATMを操作してください」などと言って、お金をだまし取る還付金詐欺の被害が発生しています。
○同様の電話を受けた際には、一旦電話を切って、最寄りの警察署・交番・駐在所までご相談ください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

塩釜警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】8月10日(日)午前10時20分ころ【場所】青葉区北根1丁目地内【装う者】通信事業者【文言】自動音声で「あなたの携帯が2時間後に止ま
みやぎセキュリティメール
【日時】8月9日(土)午後0時00分ころ【場所】太白区西中田2丁目地内の路上【被害者】遊んでいた女子小学生【状況】男が下半身を露出する事案が
みやぎセキュリティメール
8月9日午後1時10分ころ、登米市石越町北郷地内に居住する方の携帯電話機に、千葉県警察捜査二課のヤスナガと名乗る男から「マネーロンダリングの
みやぎセキュリティメール
8月9日午後0時55分頃、気仙沼市小芦地内のお宅の固定電話に、女性の声で「もしもし私だけど、おばあちゃんいる?また電話する。」などと特殊詐欺
みやぎセキュリティメール
8月9日(土)、仙台市青葉区内(桜ケ丘二丁目、七丁目)にお住まいの複数の方の携帯電話に、青森県警察や千葉県警察を騙る者から「詐欺の犯人を逮捕
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ