[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1627568)

パソコン版へ
スポンサーリンク
県内で交通死亡事故が連続発生
2021/11/15 17:05:58
11月14日(日)から同15日(月)にかけて、山元町内や七ヶ浜町内において、3件3人の交通死亡事故が連続発生しました。
※山元町(2件)・普通貨物車と大型自動二輪(50歳代男性死亡)の正面衝突・普通乗用車と歩行者(10歳代男性死亡)の衝突
※七ヶ浜町(1件)・軽乗用車と横断中の高齢歩行者2人(90歳代女性死亡、80歳代女性重傷)の衝突
特徴は、午前7〜8時台と午後7時台に発生していることや、3件中2件が人対車両事故であることです。ドライバー、歩行者とも、交通ルールの順守はもとより、特に朝方と夕暮れから夜間にかけて、安全確認の徹底が必要です。
今年県内では、昨年より3件3人多い39件39人(11月中は4件4人)の交通死亡事故が発生しています。
ドライバーは、○ 安全な速度と適度な緊張感を保った運転○ 夕方の早めのライト点灯と夜間から明け方の確実な点灯○ 前方の確実な安全確認による、散歩や路面清掃などをしている人(歩行者)の早期発見
歩行者は、○ 早朝・夜間外出時の反射材用品やLEDライト装着の励行○ 横断歩道や信号機を利用した安全で正しい横断○ 横断時の安全確認(左右)の励行、車の直前直後横断の禁止○ 車道上で散歩や清掃などを行う際は、目立つ服装で通行車両に十分注意を払うこと
などを心掛け、交通事故を未然に防止しましょう。
 

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

交通企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
5月10日(土)午前10時40分ころ、白石市東1丁目地内に居住の方の携帯電話機に警視庁警察官を装う男から「滋賀県で発生した特殊詐欺事件の関係
みやぎセキュリティメール
5月10日(土)午前11時ころ、白石市城南2丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「総務省です」「あと2時間で電話が使え
みやぎセキュリティメール
5月10日(土)午前10時ころ、仙台市太白区大野田、長町、西の平地内の複数のお宅の固定電話機や携帯電話機に、通信事業者や大阪府警を装う者から
みやぎセキュリティメール
【日時】5月9日(金)午後3時35分ころ【場所】名取市名取が丘3丁目の路上【被害者】下校途中の男子小学生【状況】男性から「元気、調子どう」と
みやぎセキュリティメール
5月9日(金)午後3時30分ころ、七ケ浜町汐見台6丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により、「総務省です。この電話は2時間
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ