[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1496160)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

自治体職員等を装う還付金詐欺の予兆電話について(多賀城市)
2021/04/22 16:53:44
 令和3年4月22日(木)、多賀城市伝上山2丁目地内のお宅に、自治体職員や銀行員を装う者から、「保険料の還付金があります。」などという還付金詐欺の予兆電話がかかってきました。
○この手口は、ATMへ誘導され、相手の指示どおりATMを操作することで、相手の口座にお金が送金され、被害に遭うものです。
○ATMで還付金を受け取ることはできませんので、このような電話がかかってきたら、家族や警察に相談しましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課
塩釜警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
【日時】10月8日(水)午後5時10分ころ【場所】青葉区愛子東6丁目地内を走行中のバス内【被害者】1人で帰宅途中の女性【状況】降車時、男に太
みやぎセキュリティメール
【日時】10月7日(火)午後4時ころ【場所】富谷市富谷明坂地内の路上【被害者】1人で帰宅途中の男子小学生【状況】男に走って追いかけられる事案
みやぎセキュリティメール
【日時】10月6日(月)午前7時30分ころ【場所】富谷市日吉台2丁目地内の路上【被害者】2人で登校途中の女子小学生ら【状況】後ろから近付いて
みやぎセキュリティメール
令和7年10月9日(木)午後4時10分、仙台市青葉区に厚生労働省などを装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市青
みやぎセキュリティメール
【日時】10月9日(木)午後0時50分ころ【場所】蔵王町大字小村崎地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】厚生労働省【文言】自動
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ