対向車線へのはみ出し事故に注意
2021/02/10 17:00:24
|
宮城県警察から交通事故防止についてのお願いです。
県内では、対向車線へのはみ出しによる重大交通事故が連続的に発生しています。 車が車線からそれてしまうと、歩行者や対向車に衝突し、死傷者を伴う重大事故を引き起こす危険性があり、昨年は、はみ出し事故が全死亡事故の4割を占めました。 はみ出し事故は、居眠りや考え事、脇見などの漫然とした運転により緊張感が薄れることで発生しています。 悲惨な交通事故を起こさないためにも、ハンドルを握る皆さんは 〇 スピードを出しすぎない 〇 運転に集中し「脇見運転」をしない 〇 道路状況を見極めたゆとりある運転 〇 眠気や疲労を感じる前に休憩を取る ことを心掛け、常に緊張感を持った運転に努めるようお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 交通企画課 |
スポンサーリンク
|
みやぎセキュリティメール [02/01 18:38:28]
2月1日(土)午後5時30分ころ、遠田郡美里町北浦地内に居住の方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号で、通信事業者を装う男から「料金未 |
|
みやぎセキュリティメール [02/01 15:40:42]
2月1日(土)午後1時50分ころ、岩沼市玉浦西地内に居住の方の携帯電話機に、国際電話番号で、警察官を装う男から「私は山口県警の者です。あなた |
|
みやぎセキュリティメール [02/01 13:15:41]
2月1日(土)午前11時55分ころ、大崎市古川大宮4丁目地内のお宅の固定電話に、通信事業者を装う者から、「電話を停止します。登録状況を調べる |
|
みやぎセキュリティメール [02/01 10:33:13]
2月1日(土)午前9時ころ、大崎市古川穂波6丁目地内に居住の方の携帯電話に、警視庁を装う者から「岡山県で発生している特殊詐欺事件の関係であな |
|
みやぎセキュリティメール [01/31 16:30:42]
1月31日(金)午後3時40分ころ、多賀城市笠神1丁目地内のお宅の固定電話機に、年金事務所を装い、女の声の自動音声により「まだ手続きがなされ |