預貯金詐欺の予兆電話について(栗原市)
2020/12/02 16:48:01
|
本日、栗原市瀬峰、高清水地内のお宅の固定電話に、警察官や銀行員を装う者から、「郵便局のカードが使われていますが、手元にありますか。」、「銀行にいくら残っているか。通帳と印鑑を交換しないといけない。今日中に書類を書いてください。」などという、預貯金詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では、警察官や銀行員を装って「あなたのクレジットカードが悪用されています。」、「口座を利用停止にする手続きをします。」、「手続きのためにキャッシュカードを預かります。」などと言って、キャッシュカードをだまし取る預貯金詐欺が発生しています。 〇犯人からの電話は固定電話にかかってきますので、迷惑電話防止機能付き固定電話を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/17 18:02:11]
14月17日(木)午後1時15分ころ、大崎市古川新田地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「詐欺グループの主犯格を捕まえているため |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/17 17:42:55]
【日時】4月17日(木)午後1時15分ころ【場所】登米市南方町地内の施設内【被害者】用便中の女性【状況】用便中に男に個室内を盗撮される事案が |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/17 17:36:19]
4月17日(木)午前11時30分ころ、気仙沼市古町1丁目地内に居住の方の電話機に、兵庫県警察を装う男から「あなたに出頭命令が出ています」など |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/17 16:49:33]
【日時】4月17日(木)午後3時10分ころ【場所】泉区泉中央3丁目地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生【状況】男にしつこくつきまとわれる |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/17 15:28:19]
4月17日(木)午後1時30分ころ、仙台市青葉区柏木一丁目地内に居住の方の携帯電話機に、宮城県警察本部捜査二課を装う者から「神奈川県警の事件 |