還付金名目の特殊詐欺注意報(仙台市若林区、泉区)
2020/11/11 14:32:16
|
11月11日(水)午後2時25分、仙台市若林区及び泉区に還付金詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。
内容は、本日、仙台市若林区沖野2丁目、仙台市泉区松森地内のお宅の固定電話機に、自治体(市役所・区役所・役場)職員を装う者から、「還付金の通知が届いていませんか。ATMでも手続きができます。」などという、還付金詐欺の予兆電話がかかってきたものです。 〇県内では、自治体(市役所・区役所・役場)職員等を装い「還付金があります。スーパーのATMでも手続ができます。手続の仕方は電話で教えます。」などと電話をよこし、ATMで送金手続をさせる還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。 〇携帯電話等を使用しながら、ATMを操作している方に対して、注意喚起の声掛けをお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 生活安全企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/24 19:53:17]
【日時】4月24日(木)午後2時50分ころ【場所】青葉区東勝山3丁目の路上【被害者】下校途中の男子小学生【状況】車に乗った男に、「飴いるなら |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/24 17:24:23]
【日時】4月23日(水)午後7時50分ころ【場所】大崎市古川新堀字城野地内の路上【被害者】帰宅途中の女性【状況】乗用車から降車した男から下着 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/24 16:49:04]
4月24日(木)午後3時ころ、大崎市岩出山字下川原地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う女の声の自動音声により、「現在使用の全ての電話機が使 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/24 16:08:03]
【日時】4月22日(火)午前7時55分ころ【場所】青葉区二日町地内の路上【被害者】登校途中の男子小学生【状況】男に「邪魔だ」などと暴言を吐か |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/24 16:01:05]
【日時】4月23日(水)午後3時50分ころ【場所】利府町加瀬字河原地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生【状況】男が下半身を露出する事案が |