NTTファイナンスをかたる詐欺メールに注意!
2020/07/20 16:22:27
|
県内では、NTTファイナンスをかたる架空料金請求詐欺のメールによる被害が発生しております。
詐欺メールには、「ご利用料金の確認が取れておりません。本日中にNTTファイナンスお客様サポートセンターまでご連絡ください。」などと記載されており、連絡先に電話をかけると、相手から未払金を電子マネーで支払うよう要求されます。 〇実在する会社を名乗る詐欺メールがあります。 〇メールに記載された連絡先には、絶対に電話しないでください。 〇「利用料金や会員登録料等の未払い」「本日中に連絡」などと記載されたメールが届いた場合は、家族や警察に相談するようにしましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 生活安全企画課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/17 12:25:44]
令和7年4月17日(木)午前11時40分、塩竈市に総合通信局や警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、塩竈市清 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/16 16:00:36]
4月16日(水)午後2時50分ころ、多賀城市伝上山3丁目地内に居住の方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で警視庁を装い「●●さんで |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/16 14:53:02]
4月16日(水)午後1時ころ、石巻市大街道東地内のお宅の固定電話機に、消防署員を装う男から「お金を送るので、家族が何人か教えてください」など |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/16 14:15:08]
4月16日(水)午後0時50分ころ、宮城郡松島町高城地内のお宅の固定電話機に、総務省を装う自動音声により「この電話は2時間後に使えなくなりま |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/16 10:47:19]
4月12日(土)に、大崎市に居住する男性の携帯電話機に、カード会社を装った者から「不正利用が疑われる。電話を警察につなぐ」など電話があり、そ |