[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1320365)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

高齢者死亡事故が連続発生
2020/06/17 13:34:36
 6月16日(火)午後2時10分頃、仙台市太白区鈎取地内の市道交差点において、80歳代の女性が60歳代の男性が運転する普通貨物車にはねられ、死亡する交通事故が発生しました。
 県内では、今年に入り交通事故により、27人の方が亡くなっており、そのうち半数以上(27人中15人)の方が高齢者です。
 また、6月中に発生した交通死亡事故の死者5人は全て高齢者であり、高齢者死亡事故が連続発生しています。
 見通しの悪い交差点は、交通事故発生のリスクが高くなります。
 ドライバーは、安全確認を徹底し、車や歩行者などの早期発見に努め、相手の行動を予測して運転しましょう。
 また、歩行者は無理な横断はせず、車の動きをよく見て安全を確認してから道路を渡りましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

交通企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
令和7年4月22日(火)午後2時50分、石巻市に通信事業者や警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、石巻市内(
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午後1時ころ、仙台市宮城野区福田町1丁目地内のお宅の固定電話機に、男の声で「あなたの生年月日が流出して悪用されている。スマー
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午後1時10分ころ、塩竃市藤倉1丁目地内のお宅の固定電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、総務省を装う女の声の自動音声に
みやぎセキュリティメール
4月22日(火)午前11時50分ころ、気仙沼市古町3丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「2時間後に電話が使用できなく
みやぎセキュリティメール
【日時】4月21日(月)午後2時40分ころ【場所】山元町つばめの杜地内の路上【被害者】下校途中の男子小学生ら【状況】2人組の男に、携帯電話で
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ