運転免許業務の一部休止について
2020/04/24 16:56:48
|
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、県内4か所の運転免許センター、気仙沼警察署及び南三陸警察署で行う免許更新業務を休止するなど、業務の一部を休止します。皆様のご協力をお願いします。
○ 休止期間〜令和2年4月25日(土)から令和2年5月6日(水)まで ○ 業務内容 ・ 休止する業務〜免許更新(有効期限延長手続きは行います。) ・ 原則休止する業務〜学科試験、技能試験等(やむを得ない理由がある場合を除く。) ○ 平常通り行う業務〜免許証の有効期限延長手続き、記載事項変更、再交付、免許証の自主返納等 詳細は、宮城県警察ホームページ(https://www.police.pref.miyagi.jp)を御覧いただくか、宮城県運転免許センター(電話022−373−3601)にお問い合わせください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 運転免許課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/20 15:44:06]
令和7年4月18日午前8時ころ、仙台市太白区長町2丁目地内の路上において、登校途中の女子高校生に男が下半身を露出する事案が発生しました。※男 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/19 17:49:54]
【日時】4月19日(土)午後2時50分ころ【場所】東松島市赤井字新川前地内の公園【状況】男から通学する学校名を聞かれる事案が発生。※男の特徴 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/19 16:29:12]
令和7年4月19日(土)午後1時45分ころ、遠田郡美里町北浦地内のお宅の固定電話機に、総務省をかたる自動音声で「この電話は2時間後に使用でき |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 17:13:52]
令和7年4月18日(金)午後4時10分、仙台市若林区に携帯電話会社を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市若林 |
![]() |
みやぎセキュリティメール [04/18 15:02:58]
4月18日(金)午後1時10分ころ、仙台市宮城野区銀杏町地内のお宅の固定電話機に、NTTファイナンスを装い、自動音声により「回線のトラブルで |