[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1278183)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮城県 - みやぎセキュリティメール
公式サイト

厚生労働省職員を装う特殊詐欺の予兆電話に注意!
2020/04/03 11:58:09
 4月2日、栗原市若柳地内のお宅に、厚生労働省職員を装う者から、「コロナウイルスに感染しているかどうか検査しに行きます。併せてマスクも送付します。」等という特殊詐欺の予兆電話と思料される電話がかかってきています。
〇このような電話がかかってきたら、一旦電話を切って、警察や家族に相談しましょう。
〇固定電話機を常に留守番電話に設定し、犯人と直接話しをしない環境を整えましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

若柳警察署
生活安全企画課
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
2月24日(月)午後3時ころ、気仙沼市東八幡前地内のお宅の固定電話機に、国税局職員を装い「税務捜査をしています」などと特殊詐欺の予兆電話がか
みやぎセキュリティメール
2月24日(月)午後3時ころ、仙台市泉区南光台2丁目地内に居住の方の携帯電話機に、海外の電話番号から警察庁の警察官を装う者から「詐欺グループ
みやぎセキュリティメール
2月24日(月)午前11時30分ころ、仙台市泉区寺岡六丁目地内のお宅の固定電話機に、電力管理センターを装い、自動音声により「未納料金がありま
みやぎセキュリティメール
2月23日(日)午後4時30分ころ、気仙沼市九条地内に居住の方の携帯電話機に、NTTファイナンスを装い、男の自動音声により「担当者につなぎま
みやぎセキュリティメール
2月23日(日)午前9時15分頃、仙台市泉区住吉台西1丁目地内に居住の方の携帯電話機に、警察官を装う者から「兵庫県警です。あなたのキャッシュ
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ