[みやぎセキュリティメール] 防災・防犯 (No.1231025)

パソコン版へ
スポンサーリンク
市役所職員を装った不審者情報について(気仙沼市)
2019/12/11 11:56:22
 12月10日(火)午後1時ころ、気仙沼市内に居住する高齢者のお宅に、市役所職員を装う男2名が訪問したとの不審者情報が寄せられました。
 県内では、役場職員や警察官、家電量販店店員を装った特殊詐欺被害が発生しており、その予兆とも考えられます。
 このような場合は一人で対応せずに、すぐに家族や警察に相談しましょう。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

気仙沼警察署
スポンサーリンク

みやぎセキュリティメール の最新 (5件)

みやぎセキュリティメール
5月14日(水)午前10時20分ころ、加美郡加美町柳沢地内のお宅の固定電話機に、総務省電波監理審議会を装う男から「あなたの携帯電話機から詐欺
みやぎセキュリティメール
5月14日(水)午前10時15分ころ、仙台市青葉区川平3丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装い、自動音声により「料金未納です。本日電
みやぎセキュリティメール
令和7年5月14日(水)午前10時20分、仙台市太白区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市
みやぎセキュリティメール
【日時】5月13日(火)午後6時10分ころ【場所】泉区加茂1丁目地内の路上【被害者】自転車で通行中の男子小学生【状況】男に「カバンに何入って
みやぎセキュリティメール
令和7年5月13日(火)午後4時30分、仙台市太白区に通信事業者を装う架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市太
スポンサーリンク

宮城県のメールマガジン (21) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ